昭和49年生 女性
おはようございます。
今日の患者さんは「三叉神経痛(さんさしんけいつう)」の方になります。
先月から突然痛みが走り、病院に行った所「三叉神経痛(さんさしんけいつう)」と診断。
しばらく様子を見ていたが痛みが治まらないので、太陽堂にご相談に来られました。
痛みの部位は「左ほほからアゴにかけて」あるとのこと。
症状は「食事時」・「触れた時」に電気が走るような激痛があるとのことでした。
漢方薬の種類は
①血や水の巡りを整える漢方薬
②痛みを鎮める漢方薬
の2種類を出させて頂きました。
漢方服用開始から2ヶ月、痛みの強さが半分以下になったとのこと。
漢方服用開始から4ヶ月、さらに痛みが治まり、食事も痛みなく摂れているとのことでした。
漢方服用開始から7ヶ月、痛みの強さは10→1~2程度に減っているとのこと。
気にならない日も増えているとのことでした。
漢方服用開始から9ヶ月、痛みは落ち着いているとのこと。
今回から漢方量を減らして様子を見ることになりました。
漢方服用開始から1年、漢方量を減らしても痛みは落ち着いているとのことでした。
漢方服用開始から1年5ヶ月、日常生活でもほとんど痛みが気にならないとのことでした。
徐々に痛みに改善が見られたようで安心いたしました。
引き続きこの調子で痛みが治まっていくとなによりですね。